メンテナンスワールド プロの究極メンテ術
BLOG TOP ⇒
30年以上の現場経験から編み出したプロの究極メンテ術を公開
バーナー仕上げの御影石にシミをつけなくする方法
こちらは原宿の竹下通りにほど近い、とあるインテリジェント
ビルのフロアーです。場所柄何かと食べこぼしや飲み物を
こぼしたシミが発生するため、このビルの管理会社から
もっとメンテナンスを楽にすることはできないかという
要望があり、サンプリングを兼ねて現場に伺いました。
フロアー全体の写真はないのですが、日々のメンテナンスが
行き届かないのか、使用している洗剤が合わないのか、判断は
つきませんが何となく汚れのムラが散見されました。
これはG684という石種で、御影石の中でも酸に最も弱い石の
ひとつです。コーティング剤のチョイスをどうするかという
ことでしたが、汚れが目立つので自然色仕上げではなく
濡れ色仕上げにすることにしました。
濡れ色仕上げには
マイクロシーラーセラミックガード
です。
高級感のある素晴らしい黒みになりました。
しばらく様子を見ることにします。
コーティング
2018/05/17(Thu) 16:27:38
< Back
Maintenance World Official Blog
カテゴリー
クリーニング
研 磨
コーティング
滑り止め
その他の石材メンテナンス
あらゆる素材のメンテナンス
製品情報
車のメンテナンス
展示会・セミナー情報
その他
最新の記事
あらゆる素材に使用可能な万能コンパウンド
黒御影石完全鏡面再生の最高傑作
大理石内部の黄変の除去方法
石材用のカビ取り剤ができました!
御影石床の滑り止めにマイクログリップ
石材・タイルの色味の復元方法
ナノスクラブが再入荷いたしました!
酸洗いで石材を生き返らせるには
▼
過去ログ
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/06 (2)
2021/04 (1)
2020/09 (1)
2019/08 (2)
▼
リンク
会社ホームページ
オンラインショップ
ストーンマスターサイト
マイクロクリーナーサイト
マイクロシーラーサイト
マイクロポリッシュサイト
マイクログリップサイト
YouTubeチャンネル
記事掲載日
<<
2022/05
>>
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
スマホは下のQRコードから
管理用